投資銀行で働く友達に聞いた投資銀行の実情。天才達の泥臭い日常

投資銀行で働く友達に聞いた投資銀行の実情。天才達の泥臭い日常

投資銀行で働く友達に聞いた天才たちの泥臭い日常

investmentbank-tensai-article

一橋大学時代の友達と飲んできました。彼は、新卒で日本トップクラスの投資銀行に就職を果たし、トップエリートとして働いています。

天才達しか入ることも生き残ることもできないと言われている投資銀行でのリアルな日常を聞いてきました。

 

そこには、天才たちの泥臭い日常がありました。

 

 

地頭はみんないい。それは確か

thinkdifferent_article

東大に入るよりも難しいとも言われている投資銀行。そこで働いている人達は確かに頭がいいです。わたしの友達も話をしているだけで、頭の良さを感じます。

 

最低でも早稲田、慶應

学歴が全てではないですが、やはり頭の良さと学歴はある程度比例します。

投資銀行で働く彼に、自分の部署や周りの部署の社員の学歴ってどんなもんなの?と質問した所、返ってきた返答は、「東大、京大、一橋、早慶、海外の大学」のどれかでした。

 

やはり、普通のサラリーマンの10倍近く稼ぐ投資銀行。採用の段階で、学歴である程度フィルターをかけているのかもしれませんね?

投資銀行で活躍できるような人だったら、早慶、一橋ぐらいなら余裕で合格できるでしょうし。

 

 

頭がいいのは大前提。大切なのは愛嬌?

remote_article

投資銀行で評価される人材というのは、やはり、天才の中の天才だと思っていました。しかし、実際に働く彼に聞いた所、天才でもうまくいかない人はいかないようです・・・

 

正しいけど・・・

投資銀行で働く彼と同期で、本当の天才がいるそうです。少し話を聞くだけで、概要等すべて理解してしまい、難しい金融商品もすぐに理解しています。そんな天才でも投資銀行内で評価されていないらしいです。

あまりにも理解力が高く、自分でもそれを自負しているため、上司と話す時も「自分のほうが出来る」という空気が出てしまうそうなのです笑

そして、何かトラブルが発生している時も淡々と状況を報告するだけで、自ら必死に周りの人間に頼みに行くようなこともなく、淡々と仕事をするのが彼のスタイル。しかし、それって先輩や上司からしたら、あまり嬉しくないですよね?

やはり、どれだけ頭が良くても経験がないとできない業務は多いらしく、そういった業務の時に先輩の力を借りられない彼は、天才といえども評価されないようです。

 

 

助けてもらえるのも実力

個人主義の投資銀行といえど、先輩や上司に可愛がられる社員は存在します。

そして、テストや受験と違うのは、仕事は誰かに答えを教えてもらってもいいのです。例えば、自分の受け持つ案件の難しい部分だけ先輩にやってもらい、他の部分を自分で対応して、プロジェクトを完結させてもいいのです。

「助けてもらえる」ということが、その人の実力になります。それは投資銀行でも一緒らしい・・・

 

 

やっぱり激務?

fanwork

投資銀行って経済的自由は手に入るが、超激務!で有名ですよね。

海外の投資銀行のインターンで働いていた人が過労死した事件は有名です。また、投資銀行で鬱になったり、激務で退職というのはよく聞く話です。

実際に投資銀行で働いている友達に、働き方を聞いてきました。

 

案件ベースで忙しいかが決まる

投資銀行は自分の持ち案件というのが決まっているらしく、案件ごとに忙しい時期が決まるため、意外と激務ではない時期もあるようです。

※もちろん、業務や会社によって異なります。

 

また、部署によっても全然激務度が異なるため、運がいい人はプライベートの時間もしっかりと確保できるとのこと。

 

 

繁忙期はほとんど寝られない

繁忙期の働き方を聞いた所、

平日 8:00〜25:00

土日12:00〜25:00

ぐらいで働くそうです笑

笑えないですよね・・・

 

 

仕事のやりがい。お金のためだけに働いているの?

morning_getup_article

「お金のために人生を潰したくない」などと、投資銀行の激務ぶりを批判する意見は多く見られます。

本当に彼らはお金のためだけに働いているのでしょうか?

 

仕事自体のやりがいは凄くある

投資銀行で働く人、少なくとも私の友達は仕事を楽しんでいました。

何百億というお金を動かす必要があり、責任感が求められる仕事です。しかし、その分、やりがいやプロジェクトを終えた時の達成感は桁違いとのこと。

 

お金のためだけに人生を棒に振っているという批判は、ただの僻みなのかもしれませんね。

 

 

お金の重要性を知っている

日本だと、お金の話をするとみっともないとか、下品と教育をされます。しかし、お金を稼ぐことってそんなに下品でしょうか?

 

お金をたくさん稼ぐということは、詐欺などの悪いことをしないかぎり、誰かを幸せにしたということです。

ジュースを飲む。バックを買う。すべて少しでも幸せになるためにする行動ですよね?そうやって、多くの商品を売り、多くの人を幸せにした人がお金を稼ぎます。

 

そういったお金の本質を知っているためか、投資銀行の人はお金の話をすることをためらわない印象があります。

私の大学時代の友達は2人しかいないのですが、(大学ぼっちですみません笑)2人とも新卒で投資銀行に行くという天才達です。その2人ともお金を稼ぐことやお金の話をすることに躊躇はありません。また、周りの社長たちなど、世の中を率先して良くしている人達も同じです。

 

 

投資銀行という天才たちの集まる場所で働く人は、意外にも泥臭く働いていました。そして、大きなストレスに耐え、通常の神経じゃ耐えれないようなプレッシャーを乗り越え、世界の経済をよくすることにやりがいを感じる人でした!

投資銀行のハチャメチャ物語

ライアーズ・ポーカー

あの映画で有名になったマネーボールの著者マイケル・ルイスが描くドタバタ投資銀行物語。ベールに包まれた投資銀行の破天荒なトレーダーたちの実態を垣間見ることができる世界的なベストセラー作品。

AMAZON

Twitterでも有名なあの人の作品

外資系金融の終わり

海外の大学院で博士号を取得した後、日本の外資系投資銀行で働き、数多くのクオンツやトレーダーと仕事をしてきた藤沢数希氏の著書。Twitterでも歯に衣着せぬ発言で人気がある彼の代表作です。

AMAZON

RECOMMEND POST

PROFILE

RARA
名前: RARA(らーら)
好き: コーヒー・パソコン・池袋
職業: プログラマ・webデザイナー・音楽事業・Youtuber・OPENREC
学歴: 一橋大学経済学部卒

すべての働く人の希望でありたい
エンジニアやwebライター、動画制作、ゲーム実況・音楽事業など様々な仕事をしています。
社会人になってから、じぶんが心から楽しいと思える仕事に没頭してきました。
じぶんがハッピーに働いている姿を紹介して、働く人たちの希望になりたい!
今時、一つの仕事しかしないなんてもったいない。たくさんの好きなことを仕事にしましょう!
お仕事の依頼はコチラから

twitter: https://twitter.com/rara_bass

youtube: ゲーム実況らーら

OPENREC: らーら

RECOMMEND

PICK UP

CATEGORY

AD

ARCHIVE

RECOMMEND