ロリポップを愛用するわたしが、Xサーバーを使ってみた。

エックスサーバーは数あるレンタルサーバー会社の中でも、高性能で安定していることで有名なwebサービスです。
今まで、「ロリポップ!」というレンタルサーバーを使用していたわたしですが、最近、このエックスサーバーを利用する機会がありました。
実際にwebサーバーを使用しただけではなく、お問い合わせサポートやMySQL,WordPressまで利用することになり、エックスサーバー自体の使い心地を肌で感じることができました。
電話お問い合わせサポートの対応が神対応
エックスサーバーのコントロールパネルから、サーバーのプログラミング言語(PHP)のバージョンをあげるときに、1点だけ質問があり、電話サポートセンターに電話しました。
平日の昼間に電話をかけた所、待ち時間もなく、しっかりと研修を受けたであろう綺麗な言葉遣いの女性が対応してくださいました。わたしの問い合わせた内容にも丁寧に答えてくれて、すぐに疑問が解決し、電話サポート体制のレベルの高さに感嘆しました!!
ロリポップもチャットサポートや電話サポート、メールサポートで質問に丁寧に答えてくれます。お問い合わせサポートという点では、2つのレンタルサーバーで差はないでしょう。
コントロールパネル使いやすい!
ロリポップのめちゃくちゃ使いやすいコントロールパネルになれたわたしは、さくらのレンタルサーバーのようなコントロールパネルはあまり好きになれませんでした・・・
しかし、Xサーバーのコントロールパネルはめちゃくちゃ使いやすかった・・・
ロリポップはパステルで可愛いデザインのコントロールパネルなのに比べ、Xサーバーはシンプルで綺麗なデザイン。どちらも使いやすさが重視されていて、使用していて全くストレスを感じませんでした。
さくらのレンタルサーバーのコントロールパネルは、個人的にあまり使いやすいと思わないんですよね・・・
使いやすくて高性能。エックスサーバーすごい!
- お問い合わせサポートはしっかりしている
- コントロールパネル使いやすい
- 高性能で安定している
これだけの条件を備えているのですから、エックスサーバー神です!!笑
ロリポップを愛用していたわたしですが、真剣にエックスサーバーに鞍替えしようか迷っています笑
コスト面の柔軟さはロリポップに軍配!
このように、ある程度スペックを求めている方にはエックスサーバーをオススメします。しかし、勉強のために安いレンタルサーバーを借りたい人や、アクセス数の少ないサイトを運営するために安く借りたい人にはロリポップをオススメします。
理由は、ロリポップは、性能はまぁまぁで非常に安いプランを用意しているため、ユーザーのニーズに合わせて、安いプランを契約できるからです。
性能のXサーバー。値段のロリポップ。
まとめると、
高性能で安定したレンタルサーバーを求めている人には「エックスサーバー」
自分の使い方に合わせて、最適なお値段でレンタルサーバーを借りたい人には「ロリポップ!」
RECOMMEND POST